【2023年】1級・2級管工事施工管理技士の教材まとめ!独学におすすめのテキスト・問題集を一挙に紹介

1級・2級電気通信工事施工管理技士を独学での合格を目指すのであれば、試験に対応した教材(テキストや問題集等)を自分で準備し、勉強するしかありません。
しかし、どの教材を選べばいいか分からない!
という方のために

  • 1級管工事施工管理技士 一次対策教材
  • 1級管工事施工管理技士 二次対策教材
  • 2級管工事施工管理技士 一次・二次対策教材

それぞれ主要なテキスト・問題集など試験対策用教材を一挙に紹介します。

目次

1級管工事施工管理技士 一次対策教材

1級管工事施工管理 第一次検定問題解説集 2023年版

出版社:地域開発研究所
発売日:2023/4/7

施工管理技士合格を徹底サポート!
1級管工事施工管理技術検定「第一次検定」を受検される方々のための問題集。
過去10年間(R4-H25)の出題全問題を集録!
過去に出題された問題を年度順に編集。
最近の6年間は全問について“なぜ誤っているのか、どうして正しいのか”を詳細に解説(他4年間は全問に解説・ヒント)。
巻頭の出題一覧表は学習対策に便利。

1級管工事施工管理技士 第一次検定 テキスト 2023年度版(令和5年度版)

出版社:CIC日本建設情報センター
発売日:2023/3/24

【セコカン受験対策24年の実績】
施工管理技士受験対策のパイオニアである CIC日本建設情報センターが手掛ける合格直結学習のためのテキスト。 このたびは「CICの長年蓄積されたノウハウを詰め込んだ教材を販売してほしい」というお客様(=受講者)の声から本書を発刊する運びとなりました。 忙しい社会人や初学者でも短期間学習で合格を目指せるような構成で制作されました。
【本書の特長】
「要点をおさえた解説で効率的にインプット。」「毎年の出題傾向を分析。」「重要ポイントを特定。」「頻出マークで重要箇所が一目瞭然。」「最新試験の傾向を反映。」「赤シート対応。」 1級管工事施工管理技士試験(第一次検定)の出題範囲は膨大ですが、このテキストを使って 重要なポイントを効率よく学習することができます。

1級管工事施工管理技士 第一次検定 出題分類別問題集 令和5年度版

出版社:市ヶ谷出版社
発売日:2023/4/20

1級では,施工管理法「応用能力」が四肢二択で求められます。
●「出題分類別問題集」は,昨年度の問題を検討して,ていねいに見直しました。
新制度の問題について
●新しい制度の第一次検定では,旧制度の学科試験に施工管理を行うために必要な「応用能力問題」が追加されました。

1級管工事施工管理技士 第一次検定 要点テキスト 令和5年度版

出版社:市ヶ谷出版社
発売日:2023/3/25

1級では,施工管理法「応用能力」が四肢二択で求められました。「要点テキスト」は,昨年度の問題を検討して,ていねいに内容を見直しました。
新制度の問題について
●管工事施工管理技術検定は,令和3年度に試験制度が変更されました。新しい制度では,今までの学科試験にあたる第一次検定に,施工管理を行うために必要な「応用能力問題」が追加されました。
●施工管理法 応用能力問題が「四肢二択」で出題されました。

令和5年度版 1級管工事施工管理技士 第一次検定 問題解説

出版社:総合資格
発売日:2023/3/13

過去問7年分を収録!​ わかりやすい解答・解説付き! 各種施工管理試験で高い合格実績を誇る総合資格学院が作成した、「1級管工事施工管理技士 第一次検定」対策の定番書! 平成27年度から令和3年度の7年分の過去問を収録。解答・解説では視覚的なイメージで理解が深まるよう、図版・写真を豊富に掲載しました。巻頭には、試験制度や受検資格など「試験ガイド」を収録し、初めて受検される方でも安心の1冊です!
【本書の特徴】
(1) 学科試験(現・第一次検定)過去7年分(平成27~令和3年度)を収録!
(2) 各問題に繰り返し学習に便利なチェック欄付き
(3) 解答・解説では、視覚的なイメージで理解が深まるよう図表・写真を豊富に掲載
(4) 試験制度や受検資格、試験内容など、受検に役立つ情報が満載

詳解 1級管工事施工管理技術検定過去5年問題集 ’23年版 (2023年版)

出版社:成美堂出版
発売日:2023/2/7

令和4年度から平成30年度までの本試験問題のすべての選択肢を、最新の法令等に対応させてやさしく解説。
巻末には本試験が体感できるマークシート式の解答用紙を掲載。答え合わせに便利な別冊の正答・解説。
最新の「二次」検定も専用ブログで完全フォロー。
最新の法改正や公共工事標準請負契約約款等に完全対応。

よくわかる!1級管工事施工管理技術検定試験 一次検定

出版社:弘文社
発売日:2023/6/27

詳しい解説と豊富な演習問題!重要マークで短期必勝!復習問題で項目ごとの確認ができる!模擬試験問題で最終確認ができる!この1冊で合格できる。本書は、1級管工事施工管理技術検定試験(一次検定)の膨大な学習範囲を整理して出題頻度の高い項目を抽出することにより、比較的短期間で合格点が得られるよう、工夫して編集したものです。検定内容を受検案内に掲載しましたが、本書はこの検定内容に合わせて、わかりやすい解説と豊富な演習問題で編成してあるので、本書を十分マスターすれば、100点満点は無理としても、合格点は取れることでしょう。また巻末の模擬試験問題は、新検定制度の問題ですので、学習の総仕上げとして活用して下さい。

これだけマスター 1級管工事施工管理技士 第一次検定

出版社:オーム社
発売日:2022/5/2

出題傾向に沿った豊富な問題と、ポイントを押さえた解説で、最短合格コース!待望の新制度対応版!

本書は、【1級管工事施工管理技士試験 第一次検定】に特化した受験対策書です。
短時間で効率的な学習を可能にする、「テキスト+問題集」型。
過去10年分の出題傾向を徹底分析し、必須項目と今後出題が予想される重要項目を拾い出し、さらに演習問題を豊富に盛り込みました(全267問)。テキストはわかりやすい解説を心がけ、かつコンパクトにまとめています。

1級管工事施工管理技士 二次対策教材

1級管工事施工管理 第二次検定問題解説集 2023年版

出版社:地域開発研究所
発売日:2023/6/23

1級管工事施工管理技術検定「第二次検定」を受検される方々のための問題解説集。
過去(令和4年度-平成25年度)の出題問題を分野別かつ年度順に編集し解説。
最も気になる“施工経験記述”-良い評価をもらうためには-その書き方をズバリ掲載!
施工経験記述問題への対応として出題項目に応じた現場での事例、参考記述例など対策を強化。豊富な事例、多角的視点から解説。
1級第二次検定(記述式解答)に対応するための確実な知識と適確な表現能力が身につく!

1級管工事施工管理技士第二次検定問題解説 (令和5年度版)

出版社:総合資格
発売日:2023/9/5

令和5年度 分野別問題解説集 1級管工事施工管理技術検定試験 第二次検定 (スーパーテキストシリーズ)

出版社:GET研究所
発売日:2023/8/18

令和5年度の1級管工事施工管理技術検定試験の第二次検定に合格するために必要な知識を集約した試験対策本です。この一冊を学習することで、確かな合格力を得ることができます。

本書は、単なる参考書ではなく、分野別にまとめられた最新問題解説と無料動画講習を組み合わせた新しい学習システムです。この一冊を学習することで、国家資格を取得できるだけの実力を短期間で効率よく身につけることができます。令和4年度から平成25年度(過去10年間)に出題されたすべての問題について、分かりやすく丁寧な解説を提供しています。解説では図を多用しているため、直感的な理解ができるようになっています。
本書には、過去10年間の出題内容の要点をまとめた最新問題の一括要約リスト、令和5年度の第二次検定に向けて特に重要と思われる問題をまとめた虎の巻(精選模試)、新規出題分野である施工管理知識に対応するための特集記事が掲載されています。

よくわかる! 1級管工事施工管理技術検定試験 二次検定

出版社:弘文社
発売日:2022/2/26

詳しい解説と豊富な演習問題!重要マークで短期必勝!復習問題で項目ごとの確認ができる!模擬試験問題で最終確認ができる!この1冊で合格できる! 

本書は、1級管工事施工管理技術検定の2次検定受検用の対策書です。 テスト形式にして、試験に慣れていただくように編集しています。回数を重ねることにより、より一層の理解を深められるよう過去問を中心に、必須問題、選択問題をまとめ、傾向に沿った勉強ができるようにしています。また、必須問題である施工経験記述は、最近出題された内容で問う形式にし、どのパターンで出題されても記述できるように配慮しました。

これだけマスター 1級管工事施工管理技士 第二次検定

出版社:オーム社
発売日:2022/6/28

出題傾向に沿った豊富な問題と、ポイントを押さえた解説で、最短合格コース!待望の新制度対応版!

本書は、【1級管工事施工管理技士試験 第二次検定】に特化した受験対策書です。
短時間で効率的な学習を可能にする、「テキスト+問題集」型。
過去10年分の出題傾向を徹底分析し、必須項目と今後出題が予想される重要項目を拾い出し、さらに演習問題を豊富に盛り込みました。テキストはわかりやすい解説を心がけ、かつコンパクトにまとめています。

2級管工事施工管理技士 一次・二次対策教材

2級管工事施工管理 第一次・第二次検定問題解説集 2023年版

出版社:地域開発研究所
発売日:2023/3/17

施工管理技士合格を徹底サポート!
2級管工事施工管理技術検定「第一次検定」「第二次検定」を受検される方々のための問題集。
第一次検定は過去6年(R4-H29)10回分、第二次検定は過去10年(R4-H25)10回分の出題全問題を集録!
全問題について“なぜ誤っているのか、どうして正しいのか”を詳細に解説。
第二次検定については、施工経験記述の対策資料を一層充実。
巻頭には出題傾向を一覧にしているので学習対策にも便利。

2級管工事施工管理技士 第一次検定 テキスト 2023年度版(令和5年度版)

出版社:CIC日本建設情報センター
発売日:2023/2/1

【本書の特長】
「要点をおさえた解説で効率的にインプット。」「毎年の出題傾向を分析。」「重要ポイントを特定。」「頻出マークで重要箇所が一目瞭然。」「最新試験の傾向を反映。」「赤シート対応。」 2級管工事施工管理技士試験(第一次検定)の出題範囲は膨大ですが、このテキストを使って 重要なポイントを効率よく学習することができます。

2級管工事施工管理技士 第一次検定 分野別過去問題集 2023年度版(令和5年度版)

出版社:CIC日本建設情報センター
発売日:2023/2/21

【本書の特長】
「平成30年度~令和4年度の過去5年間(9回分)の第一次検定試験 出題問題を収録」「解答解説は答え合わせにラクなセパレート式」「分野別だから弱点の克服に最適」 2級管工事施工管理技士試験(第一次検定)の出題範囲は膨大ですが、この解説つき過去問題集を使って問題演習を繰り返すことで 効率的な学習が可能です。

2級管工事施工管理技士 第一次検定・第二次検定 要点テキスト 令和5年度版

出版社:市ケ谷出版社
発売日:2023/3/3

令和3年度から新しい試験制度になりました。本書は,新試験制度に対応したテキストです。
第一次検定は旧学科試験で求められていた知識問題を基本に,旧実地試験で出題されていた施工管理法の基礎的な能力問題が追加,出題されました。
新制度になり2年が経過しましたが,第一次検定の解答形式は,旧制度と同じ「四肢二択」形式でした。
「要点テキスト」は昨年度の問題を検討して,ていねいに内容を見直しました。

2級管工事施工管理技士 第一次検定・第二次検定 出題分類別問題集 令和5年度版

出版社:市ヶ谷出版社
発売日:2023/5/2

令和3年度から新しい試験制度になり,新しい問題形式で出題されました。2級では,施工管理法「基礎的な能力」が四肢二択で求められました。
これらの試験制度の変更に対して,当社のテキストをていねいに見直し,新しい問題集を出版しました。

令和5年度 分野別問題解説集 2級管工事施工管理技術検定試験 第二次検定 (スーパーテキストシリーズ)

出版社:GET研究所
発売日:2023/9/19

令和5年度の2級管工事施工管理技術検定試験の第二次検定に合格するために必要な知識を集約した試験対策本です。この一冊を学習することで、確かな合格力を得ることができます。

本書は、単なる参考書ではなく、分野別にまとめられた最新問題解説と無料動画講習を組み合わせた新しい学習システムです。この一冊を学習することで、国家資格を取得できるだけの実力を短期間で効率よく身につけることができます。令和4年度から平成25年度(過去10年間)に出題されたすべての問題について、分かりやすく丁寧な解説を提供しています。解説では図を多用しているため、直感的な理解ができるようになっています。
本書には、過去10年間の出題内容の要点をまとめた最新問題の一括要約リスト、令和5年度の第二次検定に向けて特に重要と思われる問題をまとめた虎の巻(精選模試)、新規出題分野である施工管理知識に対応するための特集記事が掲載されています。

詳解2級管工事施工管理技術検定過去6回問題集’23年版 (2023年版)

出版社:成美堂出版
発売日:2023/4/4

令和4年度後期から令和元年度後期までの第一次検定・学科試験問題6回分と、第二次検定・実地試験問題4回分を収録し、すべての選択肢を最新の法令等に対応させて解説。
本試験が体感できる解答用紙と、暗記に便利な赤シート付き。使いやすい別冊解説。
最新の法改正や、公共工事標準請負契約約款等に完全対応。

よくわかる! 2級管工事施工管理技術検定試験 一次・二次

出版社:弘文社
発売日:2023/7/1

詳しい解説と豊富な演習問題!重要マークで短期必勝!復習問題で項目ごとの確認ができる!二次検定対策もバッチリ!この1冊で合格できる!

本書は、2級管工事施工管理技術検定試験のための対策書です。膨大な学習内容を整理して出題頻度の高い項目を抽出することにより、比較的短期間で合格点が得られるよう、工夫して編集したものです。本書はこの出題内容に合わせて、わかりやすい解説と豊富な演習問題で編成してあるので、本書を十分マスターすれば、100満点は無理としても、合格レベルに到達することができるでしょう。また巻末の模擬試験問題は、新検定制度の問題ですので、学習の総仕上げとして活用して下さい。

4週間でマスター! 2級管工事施工管理技術検定問題集

出版社:弘文社
発売日:2022/7/26

試験直前対策用!重要問題115問の徹底マスターで短期実力養成!

本書は、2級管工事施工管理技術検定受験のために、試験直前の知識の再確認用として、最低限マスターしておきたい内容について、直前突破・短期決戦用として「4週間でマスター」できるようにまとめた受験問題集です。
本書は、第一次検定(学科試験)の「機械工学等」として出題される内容を第1章「一般基礎(原論)」、第2章「電気工学」、第3章「建築学」、第4章「空調設備」、第5章「衛生設備」、第6章「設備に関する知識」、第7章「設計図書に関する知識」として、また後半に出題される内容を第8章「施工管理法」、第9章「法規」、第10章「施工管理法」(基礎的な能力)としてまとめています。
第二次検定(実地試験)は、第11章としてまとめています。
第一次検定(学科試験)対策として過去15年間の問題を精査して、重要問題104題に精選して解説をしています。また重要問題ごとに関連問題を列記し、再確認をしていきます。
第二次検定(実地試験)対策は、出題分野を「設備全般」、「空調設備」、「衛生設備」、「工程管理」、「法規」に分けて重要問題を10題に精選して解説をしていきます。また「施工経験記述」につきましては、記述要領について解説いたします。

これだけマスター 2級管工事施工管理技士

出版社:オーム社
発売日:2022/8/22

出題傾向に沿った豊富な問題と、ポイントを押さえた解説で、最短合格コース! 待望の新制度対応版!
本書は、【2級管工事施工管理技士試験】に特化した受検対策書です(第一次・第二次検定対応版)
短時間で効率的な学習を可能にする、「テキスト+問題集」型。
過去10年分の出題傾向を徹底分析し、必須項目と今後出題が予想される重要項目を拾い出し、さらに演習問題を豊富に盛り込みました。
テキストはわかりやすい解説を心がけ、かつコンパクトにまとめています。

1級・2級管工事施工管理技士おすすめテキスト・問題集まとめ

1級管工事施工管理技士の独学合格を目指すのであれば
一次対策教材と、二次対策教材それぞれ1冊ずつは最低でも購入することをおすすめします。
どれにするか迷っている方は、地域開発研究所又はCIC日本建設情報センターが発行しているシリーズをどちらかそろえるのをオススメします。

2級管工事施工管理技士の独学合格を目指すのであれば
とりあえず一次対策と二次対策が網羅された問題集を購入することをおすすめします。
地域開発研究所又はCIC日本建設情報センターが発行している問題集をどちらかそろえれば十分です。

再受検、総まとめで試験のポイントをさっと押さえたいという方には、弘文社の「4週間でマスター 2級管工事施工管理シリーズ」もおすすめします。

自分に合った教材探しの参考にしてください。