本サイトでは、二級建築士試験「建築法規」の過去問題について、どこよりも詳しく解説しています。
全て無料で公開していますので、試験合格に向けた勉強にお役立てください。
二級建築士「建築法規」過去問題
各年の過去問題(解答・解説付)一覧※完全無料
令和5年 二級建築士 建築法規 全問題 はこちらをクリック※完全無料
問題項目別の過去問題(テキスト兼用)一覧 ※完全無料
問題No.1「総則① 用語の定義」はこちらをクリック※完全無料
問題No.2「総則② 確認の要・不要」はこちらをクリック※完全無料
問題No.3「総則③ 各種手続き等」はこちらをクリック※完全無料
問題No.5「一般構造② 図形・図面形式」はこちらをクリック※完全無料
問題No.6「構造強度① 図形・図面形式」はこちらをクリック※完全無料
問題No.7-1「構造強度② 木造の仕様規定」はこちらをクリック※完全無料
問題No.7-2「構造強度③ 木造以外の仕様規定」はこちらをクリック※完全無料
問題No.8「構造強度④ 構造計算」はこちらをクリック※完全無料
問題No.14「用途地域等② 図面・図形形式」はこちらをクリック※完全無料
問題No.16「面積関係② 図面・図形形式」はこちらをクリック※完全無料
問題No.17「高さ関係① 図形・図面形式」はこちらをクリック※完全無料
過去問題対策で「学科の試験」は確実に合格できる
過去問題を繰り返しやることが「学科の試験」の最も効果的な試験対策になります。
実際に問題の9割が過去に出題された問題や、類似の問題で、新傾向の問題は1割程度に過ぎません。
合格基準点は、60点/100点満点中ですので、過去に出題された問題を確実に得点できれば、合格することができます。
合格基準点は、各科目及び総得点の基準点は下表のとおりです。
学科Ⅰ (建築計画) | 学科Ⅱ (建築法規) | 学科Ⅲ (建築構造) | 学科Ⅳ (建築施工) | 総得点 | |
---|---|---|---|---|---|
合格基準点 | 13点 | 13点 | 13点 | 13点 | 60点 |
※基準点については、例年、各科目とも13点、総得点60点を原則としますが、平均点が例年に比べ著しく高く、そのことが試験問題の難易度の差に起因すると認められる場合は、基準点の補正が行われます。
「建築法規」は安定的に高得点を獲得できる
- 法令集の持ち込みが認められている
- 出題される問題の範囲が限られている
建築法規の問題は、建築基準法を中心に建築関係法令から必ず出題されます。
出題される法令の範囲は限定的で、毎年同じような問題が出題されています。
また、項目ごとの出題順番も毎年ほぼ同じですので、建築法規は、他の科目よりも試験対策が容易です。
各問題の出題される項目は、以下の表のとおりです。
問題No. | 出題項目 |
---|---|
1 | 総則① 用語の定義 |
2 | 総則② 確認済証の交付が必要(又は不要)な建築物 |
3 | 総則③ 各種手続き等 |
4 | 一般構造① |
5 | 一般構造② 図形・図面形式 |
6 | 構造強度① 図形・図面形式 |
7 | 構造強度② 構造別の仕様規定 |
8 | 構造強度③ 構造計算 |
9 | 防火区画等 |
10 | 避難施設等 |
11 | 内装制限 |
12 | 道路等 |
13 | 用途地域等① |
14 | 用途地域等② 図面・図形形式 |
15 | 面積関係① |
16 | 面積関係② 図面・図形形式 |
17 | 高さ関係① 図形・図面形式 |
18 | 高さ関係② |
19 | 防火・準防火地域 |
20 | 雑則・罰則 |
21 | 建築士法① 建築士 |
22 | 建築士法② 建築士事務所 |
23 | 関係法令① |
24 | 関係法令② |
25 | 関係法令③ |
出題される法令は限られていて、自分オリジナルに線引きや書き込み等のセットアップ作業した法令集を試験に持ち込めるのですから、建築法規は他の科目より得点がとりやすい科目なのです。
「建築法規」の過去問題対策で試験に絶対合格
「建築法規」は、過去問題を繰り返し行い、法令集をセットアップすることで、確実に得点できるようになります。
科目 | 出題数 | 合格基準点 | 目標点 |
---|---|---|---|
建築計画 | 25問 | 13点 | 14点 |
建築法規 | 25問 | 13点 | 20点 |
建築構造 | 25問 | 13点 | 14点 |
建築施工 | 25問 | 13点 | 14点 |
総合 | 100問 | 60点 | 62点 |
「建築法規」で20点以上、その他の科目で14点以上の点数で、総合点は62点となります。
この点数を取ることができれば、過去の合格基準点から学科試験は、合格できます。
確実に学科試験に合格するために、この目標点を目指して、効率的に試験対策をしてください。
二級建築士は独学で合格できる!学科と製図の勉強方法を徹底解説